おうちでジュエリーつくりませんか?

彫金を学ぶ。独学か?教室にかようか?・おうちでジュエリー作りませんか? 

「おうちでジュエリー作り」というと、ビーズやパーツを使ったアクセサリー類を作ることを思い浮かべると思いますが、ここでは金や銀などの金属を加工する、いわゆる「彫金」の技術を用いておうちでジュエリーを作るお話をしていきたいと思います。  石が好...
おうちでジュエリーつくりませんか?

ジュエリーのロストワックス鋳造とは?・おうちでジュエリー作りませんか?

鍛造(たんぞう)は、「金属を切って・曲げて・たたいて形を作っていく」というと、なんとなくイメージできますが 鋳造(ちゅうぞう)は、「なんで、蝋で作ったものが金属になるの???」って思いますよね。  馴染みが無いと思われる鋳造ですが、実は生活...
おうちでジュエリーつくりませんか?

ジュエリーの作り方。鍛造、鋳造、CADを簡単に説明・おうちでジュエリー作りませんか?

普段身に着けているジュエリーですが、どのように作られているか知らない方がほとんどだと思います。  イベントなどでの販売時にお客さまに「私が作っているんですよ。」と伝えると「えっ、これ作っているんですか???」と、驚かれることもしばしばで、作...
鋳造・ロストワックス

ハードワックスで作る「ふくりん枠」・マーキスカットなどにピッタリ合わせる裏技

シンプルなリングやネックレスを作れるようになると、やはり、石を使ったジュエリーが作りたくなりますよね。 でも、石枠って作るの案外難しい…。 地金で作るより、ワックスで作る方が簡単なようですが、ワックスはワックスで簡単に削れる分きれいに仕上げ...
リング

エンスタタイト・K14リング

石:エンスタタイト/Enstatite素材:14金サイズ:10号*こちらはオーダー製作の為、紹介のみで販売はしておりません。 優しい秋の木漏れ日のような、落ち着いた色味のエンスタタイト。【エンスタタイトについては下のリンクから】  秋をイメ...
レアストーン

エンスタタイト/Enstatite 和名:頑火輝石

エンスタタイト/Enstatite和名:頑火輝石/がんかきせき化学組成:Mg₂Si₂o₆結晶系:直方晶系劈開:二方向(90°)に完全モース硬度:5.5光沢:ガラス状色:黄色~黄緑色、黄褐色、褐色など屈折率:1.65~1.68比重:3.21~...
スポンサーリンク