sui

リング

Adesso アデッソ シルバーリング

彫金作家が手作業で彫りをほどこした、日常使いしやすいシルバーリング。
鋳造・ロストワックス

ジュエリーの鋳造を自宅でするなら?②鋳込み方・おうちでジュエリー作りませんか?

前回は、鋳造に用いる鋳型のお話でした。 鋳型ができたら、次は溶かした金属を流し込むだけなのですが、その流し込み方にも種類があります。 地金を加工してジュエリーを作っている方なら、地金を溶かしてあけ型に流し込んだことがありますよね。基本は、そ...
鋳造・ロストワックス

ジュエリーの鋳造を自宅でするなら?①鋳型の種類・おうちでジュエリー作りませんか?

きっと、ジュエリーを作っている方なら一度は、「自分で鋳造できないかな?」って思いますよね。 私もね、考えましたよ ・納期を気にしなくていい(12月の繁忙期とか)・石付鋳造、現物鋳造など鋳造業者に断られる鋳造もできる というメリットがあります...
イベントのお知らせ

ハンズ名古屋店に出店します

イベントのお知らせです。 ハンズ名古屋店の10階イベントスペースで行われる「ミネラルロマンスvol.16」12月22日㈮〜1月8日㈪ に、出店します。   出店期間は、12/22㈮〜12/27㈬です。ミネラルロマンスの開催期間とは異なります...
宝石学

光の屈折、光はなぜ曲がる?・ジュエリー作家の宝石学

前回、光の屈折と屈折率についてお話しました。↓ その際に、光の屈折について、さらっと流していたので「なぜ曲がるのか???」モヤッとした部分がありましたよね? 今回は、そのモヤッとを解消できればと思い、いろいろ調べて、私なりにまとめてみました...
宝石学

光の屈折と屈折率の話・ジュエリー作家の宝石学

宝石を鑑別する上で、重要な石の屈折率。 屈折計で屈折率を測れば、その石が何なのか大体わかるのですが、そもそも屈折率って何?って思ったので、調べてみました。 すると、難しい言葉と数式だらけで、さらにわからなくなったので自分なりにまとめてみまし...
スポンサーリンク